美しさは地味で地道の積み重ね 〜紅葉シーズン終わり〜

 

金閣寺 紅葉

紅葉シーズンも、終焉。

日本中、訪日客にごった返していましたね。


日本っていうだけで「行ってみたい!」と思われる他国の方々が多いかも。

どこか神秘のベールに包まれている感じ、

日本人の優しさ、礼儀正しさ、

交通マナーの良さ、かな。

安心して旅行したいですもんね、皆さん。


円が弱いので、

こんなに美味しいのに、

こんなに便利なのに「安いっ!」ですもん。

そりゃぁ、行きたいでしょ。

旅行好きの方なら。

ね。


日本に限らず、

美しいところ(場所)というのは、

人が手間日間かけて管理しているか、

人が入らないところ。

観光地になるのは、前者が多いでしょうね。


ちょっと思うのですが

「日本、いいね〜」と思ってくださるけれど、

その「いいね」が続くのも、

長くは続かないかなと思えます。

(日本が日本らしさを維持しづらくなってくる)


「いいね」と思えるのは、観光関係ですから

観光地の管理、サービス業に従事、

といった方面に影響があると思います。

すでに、日本人の若い世代が集まらないだろうなと

求人メールを見てて思います。


訪日される観光旅行者が求めていた

 "日本らしさ(良さ)" が薄くなってきて自然。

今のままだと。


自分の出したゴミじゃないけど、

拾って、近くのゴミ箱に捨てる とか、

困っていたら、声をかけたり とかね。

これが、日本人本来のDNA。


小学生の頃は、祖母をならって

家の周りを掃き掃除していました。

やれ、と言われたからやるのではなく

祖母の日課を見て、自然に、です。


読んでくださっている方々も

身に覚えがあると思います。

これが日本らしさ。

そういうのが自然に日常にあったからこそ、

美しく安全でした。


早朝散歩で見かけるんですよ。

ご自分が出したゴミじゃないのに、

年老いた女性が、早朝寒い中、

ゴミ箱から溢れかえってるゴミを、

近くのゴミ箱に捨てられる。

パートに行かれる前のちょっと休憩に、ですよ。

誰も見てないんですよ。

(私はたまたま見かけたけれど)


こういう方が居る国って、他にあるんかな?

日本だけでは?と思えます。


国土の狭いところだから、譲り合って生きてきたんです。

時代と共に失われつつあるのを感じます。


訪日客の方々からは、

"日本人は大人しいから、何も言わないだろう"

と思われているようですが、

何も言わない代わりに、

何もしなくなるんじゃないかなぁ・・・

今のままだとね。


容易に想像できるのは・・・

道路はゴミだらけ、

電車やバスに乗る時は並ばない、

周りに配慮することなく、

喋りたいから大声で話す、

美術館や博物館でも大きな声で電話で話す、とか。

今のままだと、ね。


美しい場所が美しいのは、当たり前なんかじゃない。

そこに住む人達が、地味に 地道にされてるのです。

その心と高い精神性による行動のおかげ。


京都好きの友人の言葉、

「美しい京都が好きでしたが、もう、京都は京都ではないですね。

 足も心も向きません。」とのこと。

心からその地を愛した人達は、そうだろうと思います。


自分が儲かれば、それでいい_

この考えが大手を振り、土地を大事に思わなくなった。

気づけば、

売地は他国の人達が買い漁ってしまっている

という現実。


訪日の旅行者のせい、

日本に来る多国籍の人のせい、

彼らだけのことじゃないんです。

私達が住んでいる、大切な地、日本。

日本人がその土地を大切にする行動が効果大です。


日本人だって、その昔、海外に行き、

ブランド物を買い漁って

"郷に入れば郷に従え"をせず、

嫌がられていた時代があったのですから😓

ねぇ。


今いる私達、日本人ひとりひとりの思いによって

どうなっていくか、でしょうね。


私が小学生ぐらいの時に聞いた、祖母の言葉_

「誰も見てへんと思うてても、神さんは見てはるんやで」と。

子供心でも、納得してました。

そりゃそーだろと思えてました😀

今も、そう思えます。


美しく良きものを

維持するも、

破壊するも、

人間次第。

本人次第。


いずれにせよ、

何事も 成るようにしか ならない。

心をかけなければ、物事現象は廃れる途へ

心をかけ、大切にすれば、心地良い方向へ

です。


さぁて😀

国内外の観光客の方々が少なくなってきたこの頃。

朝散歩時に、小さな動物達を見かけるようになりました💕

この地の空気感に、安らぎが戻ってきました。

自然も一息つけます。

良かった✌️



angel-amulet

アガサ





人気の投稿